2016年11月07日
お弁当♪

毎年恒例のパンダのおにぎり★
最近やっと少しお肉や魚を食べてくれるようになったから、ママ張り切っちゃいましたよ(*´∀`)つ
前日から仕込んで、当日早起きして、ついでにママもパパも、パパの畑を手伝うじぃとばぁの分まで ゚ ゚ ( Д )
久しぶりのたくさんのお弁当。
愛娘は綺麗に完食!
やったー♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
···と思ったら、「一緒にお弁当食べてたお姉ちゃんにあげた~」
ぬか喜びだったか。。。
次はあげたくなくなるようなお弁当にするぞ~( >Д<;)
2016年10月12日
コネコネ
こんにちは(*^。^*)
昨日は一日雨が降ってて、じめ~っとした一日でしたね(T_T)/~~~
今日は少し肌寒い朝でしたが、ポツポツしながらも曇りを保っていますね★
昨日は愛娘と「小麦粘土」でコネコネしてましたwww
娘はまだバリエーションがないものの、発想は豊かで、丸めたものは「飴」渦巻き状にしたものは「キャンディー」だよ!。。。と何やらこだわりがあったようです。
あいにく一緒になってコネコネしていたため、写メを撮るのを忘れてしまいましたwww
このあいだ、こんな感じの小さ目デザインのイヤリング作ってみました☆

minne放置してるから、早くリニューアル復活させないと(T_T)/~~~
昨日は一日雨が降ってて、じめ~っとした一日でしたね(T_T)/~~~
今日は少し肌寒い朝でしたが、ポツポツしながらも曇りを保っていますね★
昨日は愛娘と「小麦粘土」でコネコネしてましたwww
娘はまだバリエーションがないものの、発想は豊かで、丸めたものは「飴」渦巻き状にしたものは「キャンディー」だよ!。。。と何やらこだわりがあったようです。
あいにく一緒になってコネコネしていたため、写メを撮るのを忘れてしまいましたwww
このあいだ、こんな感じの小さ目デザインのイヤリング作ってみました☆

minne放置してるから、早くリニューアル復活させないと(T_T)/~~~
2016年10月02日
校区運動会
こんにちは〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は私の住んでる地域集落と小学校の運動会でした(*´ω`*)
学生以来走ることがなかった私がまさかの若者に紛れて走ることにε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
吐きそうなくらい緊張したけど、なんとか転ばず走れてよかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
で、帰ってからは、この間から興味のあった粘土遊び♪
バラっぽいもの作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

画像はピンク紫ですが、今日は黄色と赤も作ってます♪
また制作幅が広がる予感❤︎
今日は私の住んでる地域集落と小学校の運動会でした(*´ω`*)
学生以来走ることがなかった私がまさかの若者に紛れて走ることにε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
吐きそうなくらい緊張したけど、なんとか転ばず走れてよかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
で、帰ってからは、この間から興味のあった粘土遊び♪
バラっぽいもの作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
画像はピンク紫ですが、今日は黄色と赤も作ってます♪
また制作幅が広がる予感❤︎
2016年10月01日
2016年10月01日
今日は
こんばんは〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"
今日はお昼にこんなもの作ってみましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
こないだから興味のあった「つまみ細工」☆
意外と難しい(´・ω・`)
初めてにしては上手く出来たんじゃないでしょうか(*´ω`*)
時々練習して、もう少し上手に作りたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今回は姫が喜んで前髪とめてくれてます(笑)
今日はお昼にこんなもの作ってみましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
こないだから興味のあった「つまみ細工」☆
意外と難しい(´・ω・`)
初めてにしては上手く出来たんじゃないでしょうか(*´ω`*)
時々練習して、もう少し上手に作りたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今回は姫が喜んで前髪とめてくれてます(笑)
2016年09月27日
先日
最近はまっている「レジン」で姫の為に何か作ってみよう!と思い、姫と庭へ・・・・。
庭で咲いていた小さな花や草(雑草??)など何種類か取ってきましたwww
もともと花や石を拾うのが好きな姫は大喜びで、そんなにいらないよ~!と言うほど、おもちゃのバケツにあふれんばかりの量www
さすがです(^_-)-☆
これだけあれば選びたい放題だもんね♪
で、早速作ってみたのがこれっ!!

草花の他に砕いたシェルや水晶サザレなども入れてみました☆
想像以上にかわいい♡
いろんな方が押し花して封入する気持ちがわかります(^_^)/~
私は押し花は下手で上手くできませんが、レジン封入なら任せて下さいwww
あと、姫が入れて欲しいと言った小さな花を入れたものも作ってみました☆

こっちは思ってたより暗い感じの仕上がりになってしまいました・・・。
まだまだ研究が必要ですなwww
欲張りな私は足す事ばかりで引き算がなかなか上手くいかないので、いろんなもの見て刺激を受けて、もっともっと差引が上手くなれるように頑張ろう(*^。^*)
今日はこのレジン達に金具を取り付けてキーホルダーにして仕上げます♪
明日には保育所バックに着けて一緒に登所できるハズ(*^_^*)
庭で咲いていた小さな花や草(雑草??)など何種類か取ってきましたwww
もともと花や石を拾うのが好きな姫は大喜びで、そんなにいらないよ~!と言うほど、おもちゃのバケツにあふれんばかりの量www
さすがです(^_-)-☆
これだけあれば選びたい放題だもんね♪
で、早速作ってみたのがこれっ!!
草花の他に砕いたシェルや水晶サザレなども入れてみました☆
想像以上にかわいい♡
いろんな方が押し花して封入する気持ちがわかります(^_^)/~
私は押し花は下手で上手くできませんが、レジン封入なら任せて下さいwww
あと、姫が入れて欲しいと言った小さな花を入れたものも作ってみました☆

こっちは思ってたより暗い感じの仕上がりになってしまいました・・・。
まだまだ研究が必要ですなwww
欲張りな私は足す事ばかりで引き算がなかなか上手くいかないので、いろんなもの見て刺激を受けて、もっともっと差引が上手くなれるように頑張ろう(*^。^*)
今日はこのレジン達に金具を取り付けてキーホルダーにして仕上げます♪
明日には保育所バックに着けて一緒に登所できるハズ(*^_^*)